2024-01-01から1年間の記事一覧
昨日鹿児島ユナイテッドFCの2024シーズン新体制発表記者会見がありました。 今回も見学者の募集があってもちろん応募したんですが、抽選に外れたようなので自宅でYouTubeライブ配信視聴です。 生で見たかったけど、まぁライブ配信でも見れるしこっちの方が大…
今年、新年が明けて1月1日の朝6時半に荒田八幡宮に初詣に行った時のお話です。 鹿児島に来てから毎年ここに初詣に来てるんですが、去年までは同じくらいの時間帯でもほとんど人いなくて、いても2~3人くらいだったんですよ。 確か2020年1月1日の8時半頃だ…
今日は仕事してて新作描けてないので、去年&一昨年の同日(1/9)のお話です。 というか、仕事は確かにしてたんですが、ちょっと体調不良です。 ゆうべ寝ようとしたらちょっと体がヤバい状態になりまして… 疲労と睡眠不足と栄養不足が重なるとたまにそうな…
いきなりですが、私熱い飲み物・食べ物が苦手です。 すっごい猫舌なんですよ。 だからよくお茶とかコーヒーとか「熱い内に飲んでね」って勧められるけど、熱いと飲めないんですよ。 だから冷めるまでじっと待ちます・゚・(ノ∀`)・゚・ 舌を丸めて飲むと飲めるという…
たまには違う温泉行ってみようかなと思って、温泉錦湯からちょっと南に進んだ所にある『竹迫温泉』に行ってみました。 外観はこんな感じ。 正面にある入口から入ると、右に女湯、左に男湯、そして真ん中には番台が! 番台がある温泉って初めて来た!+°˖*✧(゚∀…
昨日のイラストでも描いて記事にも書いたけど、天文館にある菓々子横丁の蒸気屋焼どうなつ、焼きたてをもらう時は個数を伝えてカゴに入れて渡してもらえるんですよね。 で、お会計するレジが別にあってそこで順番待ってるとカゴから焼きたてのいい香りが…+✧*…
ユナイテッドカフェでいただいた蒸気屋の焼どうなつ、めっちゃ美味しくて感動したんですが、焼きたてはもっと美味しいらしいんですよ。 なんかとってもいい香りがするらしくて… というわけで天文館にある菓々子横丁へ。 焼きたてを受け取る所とレジが別々に…
昨日ユナイテッドカフェに行ったのが13時過ぎ。 そして天文館の蒸気屋の焼どうなつが来たのが16時頃。 その時間まで一体何をしてたのか…が、コレです。 チップシャッフルっていうらしいです。 なんかコレには精神を落ち着ける作用があるとか…? 一時期流行っ…
昨日石川県地震の支援金の寄付をして気持ちが落ち着いてイラスト描いて、あらためて今年もよろしくお願いします✧*˖°+ …だったはずなんですが、今朝起きてもまだ気持ちが重…_| ̄|○ 考えてもどうしようもないし私にできることはやったと頭では分かってるんで…
昨日の年賀状イラストを投稿した後、石川県の地震のこと知りました… 1日中イラスト制作に集中してて全然ネットもニュースも見てなかったんですよ。 新年明けたばっかりで希望いっぱいの所で死者がでるほどの地震に遭われて、被災地の方々はどんなに怖かった…
2024年明けましておめでとうございます。 今年の干支は「甲辰(きのえ・たつ)」。 『甲』は十干(甲・乙・丙など1から10までを数える為の呼び名)の一番目の文字で、物事のはじまりを象徴。 『辰』は水や海の神として祀られてきた龍。 竜巻や雷などの自然…